参考仕様




弊社に標準仕様はありません。以下の中からケースバイケースでそれぞれの最適解に近づけていきます!


<構造> 丸太組構法、木造軸組構法、木造枠組壁工法(ログハウス妻壁・ガレージ)


<耐震等級> 耐震等級1、耐震等級2,耐震等級3(推奨)


<断熱性能等級> 4,5,6,7 → 5以上推奨(ログハウスは除く)


<その他断熱基準> ZEH、HEAT20(G1、G2、G3) → G1以上推奨


<対応断熱地域区分> 4,5,6,7


<パッシブ設計> 〇


<高齢者等配慮対策等級> 〇 3,4,5 → 3以上推奨


<長期優良住宅> 〇


<ZEH> 〇 ZEH、ZEH+、次世代ZEH+、次世代HEMS


<外部耐力壁> ログ材(木製ダボ)、耐力面材、筋交


<室内耐力壁> ログ材(木製ダボ)、耐力面材、筋交


<外壁の断熱> 充填断熱、外付加断熱、内付加断熱


<造作壁の断熱> 〇


<屋根断熱> 〇


<天井断熱> 〇


<2階建ての1F天井の断熱> 〇


<気密測定> 〇 C値0.5前後推奨(ログハウスは除く)


<シロアリ一次対策> 〇 防蟻防湿シート(ピレスロイド系)


<シロアリ二次対策> 〇 土台・柱:檜、防蟻剤塗布


<小屋裏エアコン> 〇

<床下エアコン> 〇


<換気設備> 第一種換気、第三種換気


<薪ストーブ> 〇 ホンマ製作所、MORSO、SCAN、JOTUL、NESTOR MARTIN、他


<外部サッシ> YKKap、LIXIL


<木製サッシ> 〇 佐藤の窓(スマートウィン)、アルスの夢まど、TAMIYA、他


<木製外部ドア・引き戸> 〇 ユダ木工、ガデリウス、他


<木製室内建具> 〇 ナガイ、ユダ木工、WOODONE、EIDAI、DAIKEN、他


<造作室内建具> 〇


<造作キッチン> 〇 DAIDA産業、完全カスタマイズタイプ、他


<フロントオーブン食洗器> 〇 BOSCH、AEG、Miele、Rinnai


<システムキッチン> タカラスタンダード、WOODONE、クリナップ、TOTO、LIXIL、他


<システムバス> タカラスタンダード、TOTO、LIXIL、他


<造作風呂> 〇 TOTO、LIXIL、他


<トイレ> TOTO、LIXIL、Panasonic、タカラスタンダード、他


<天窓> 〇 VELUX、他


<エクステリア製品> YKKap、LIXIL、三協アルミ、四国化成


<屋根仕上げ材> アスファルトシングル、ガルバリウム鋼板、他 


<ルーフィング> 改質アスファルトルーフィング


<外壁仕上げ材> ログ材(パイン)、ログパネル(パイン)、杉板、ガルバリウム鋼板、他


<室内床板> 無垢床板(パイン・オーク・杉・桧)、他


<天井仕上げ> 無垢板張り(パイン、他)、紙クロス、ビニールクロス、他


<壁仕上げ> 無垢板張り(パイン、他)、紙クロス、ビニールクロス、他


<給湯設備機器> エコキュート(電気)、エコジョーズ(ガス)