私たちは、お客様に直接お会いして、好みやライフスタイルなどをお聞きし、
ご希望に添えるプランをご提案させていただきます!
1.はじまり・お問い合わせ
ご興味のある建物に関するご質問など、何でもお気軽にご相談ください。
もしよろしければ、お客様のご都合の良いときにお伺いさせていただきます。
2.窓口の展示棟見学(ミニログのメリA50-2段増アレンジ:築18年)
大変恐縮ですが、基本的に予約制(前日まで)となっております。
3.建築予定地の現地確認(建築確認申請の有・無)
ログハウスの場合、基本的に一度に大量の部材を現地に搬入することとなります。
現場の様々な状況を確認し、実際に建築が可能かどうかの判断をさせていただきます。
※ 建築確認申請が必要な場合、様々な建築制限等が関係してきます。
4.ラフプランの作成・提示
建築予定地の様々な条件を考慮したラフプランを作成します。
配置図、平面図、立面図、概略工程表など
※ 約一週間程度お時間をいただいております。
5.概算見積書の作成・提示
ラフプランの図面を基に概算見積書を作成いたします。
※ 約一週間程度お時間をいただいております。
6.お申し込み(有料)
ラフプランと概算見積書を十分にご確認いただき、お申し込みいただきます。
7.実施設計図面の作成・提示
お客様のご要望と建築現場の様々な条件を考慮し、詳細図面を作成いたします。
配置図、平面図、立面図、断面図、基礎伏せ図、基礎詳細図、電気配線図、他
8.詳細見積書の作成・提示
実施設計図を基に詳細見積書を作成いたします。
9.ご契約
実施設計図面・詳細見積書・概略工程表等を十分にご確認いただき、ご契約となります。
10.建築確認申請手続き
建築確認申請書類一式を作成し、各検査機関で建築の許可をとります。
11.ログ部材キット製作
国内で作成した詳細な加工指示書を基に、海外提携工場にて部材キットの製作をいたします。
※ 今現在の納期は約5~6ヶ月くらいです。
12.基礎工事
キットが現地に到着するまでに、基礎工事を行います。
13.ログ部材キット搬入
ログ部材キットを神戸港から建築地まで運搬し、レッカー等により荷下ろしを行います。
※ 40FT・20FTコンテナ+トレーラー、10t・4tユニック車など
14.ログ組み工事
土台ログ取付完了後、本体のログ組を行います。
15.小屋組み工事
ログ組み完了後、小屋組みを行います。
16.屋根工事
小屋組み完了後、屋根葺き工事を行います。
17.内装・外装工事~各種設備工事
屋根工事が終われば、大工・電気・各種設備・左官・塗装工事、他などを行います
18.完了検査
工事が終われば、完了検査を行います。
19.竣工、お引渡し
全体の工事が完了後、お客様にご確認いただいた上で、いよいよお引渡しとなります。